本文へスキップ

別館:エクセルQC館 別館:エクセル株式館

  1. トップページ>
  2. Tips>
  3. Access2010、TransferSpreadsheetの使用方法

Tipstips

備忘録として、主にパソコン関係のTipsを記載して行きます。


新着情報
@UiPath、メモ
AOffice365、Excel:VBAで画面更新がチラツク時の対策
BOffice365、Excel:勝手に手動計算になる原因
COffice365、Excel:フィルターで3つ以上の条件にする方法
DOffice365、Excel:シート同士の違いを見つける方法

Access2010、TransferSpreadsheetの使用方法

Access2010は、手頃な価格で高機能のデータベースを簡単に作成できるソフトです。
Access2010にはオブジェクトとして、テーブル、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、
モジュール(VBA)が有ります。

しかし、Access2010でVBAによるインポート方法が分からなかったので調べた所、
TransferSpreadsheetがありました。使用したパソコンは、下記のソフトを使用していました。

OS       : Windows10(64bit)バージョン1803(OSビルド 17134.829)
表計算ソフト   : Access2010(32bit)

以下、Access2010、TransferSpreadsheetの使用方法を記載して行きます。

(項目1)
 ・ Access2010でVBAによるインポート方法が分からなかったので調べた所、
  TransferSpreadsheetがありました。
 ・DoCmd.TransferSpreadsheet メソッド (Access) | Microsoft Docsを参照しました。

(項目2)
 ・下図はエクセルのデータですが、この水色のセルをインポートする方法を記載します。
  

(項目3)
 ・データの1行目をフィールド名として使用する場合は、以下のコードを記述します。(Trueで指定)
  Sub test1()
    DoCmd.TransferSpreadsheet acImport, 10, "T1 データ", _
    "C:\tips215.xlsm", True, "B4:G9"
  End Sub

 ・インポート結果は、以下の通りです。
  

(項目4)
 ・データの1行目をフィールド名として使用しない場合は、以下のコードを記載します。( Falseで指定)
  Sub test2()
    DoCmd.TransferSpreadsheet acImport, 10, "T2 データ", _
    "C:\tips215.xlsm", False, "B4:G9"
  End Sub

 ・次に、テーブルのデザインビューで、データ型とフィールドサイズを適切な設定にします。
  

(項目5)
 ・上記の方法は同名のテーブルが有ると、データの最後に追加されます。
 ・新しくテーブルを作りたい場合は、下記のコードで同名のテーブルを予め削除して置きます。
  DoCmd.DeleteObject acTable, "T1 データ"

(項目6)
 ・以上で、Access2010、TransferSpreadsheetの使用方法は終了です。



contents

エクセル将棋館

日本国

地方都市


スポンサード リンク