(解説)
1.二元配置分散分析(n=1)について、説明して
行きます。
2.二元配置分散分析(n=1)は、以下の場合に当て
嵌まります。
・要因 : 2つ
・繰り返し: n=1
3.具体例は、次の通りです。
・要因1 : 温度A1,A2,A3,A4
・要因2 : 圧力B1,B2,B3
・繰り返し: n=1
(解説)
1.データ例について、説明して行きます。
2.左図の表を作成します。
3.左の列には、要因と水準、計TBjを記載します。
・要因と水準、計TBj
・A1 100℃ 〜 A4 130℃
・計TBj
4.上の行には、要因と水準を記載します。
・要因と水準
・B1 1MPa 〜 B3 3MPa
(解説)
1.平方和の分解について、説明して行きます。
2.全変動STは、要因変動SA、要因変動SB、
誤差変動Seに分解できます。
・全変動=要因変動+誤差変動
・ST=SA+SB+Se
3.上記の平方和の分解を理解すれば、分散分析の理解
が容易となります。
(解説)
1.実験データの入力について、説明して行きます。
2.左図の表に実験データを入力します。
3.真ん中の欄に、実験データを入力します。
・データxij
4.右の列では、計TAiを計算します。
・計TAi
5.下の行では、計TBiを計算します。
・計TBi
6.右下の欄では、総計を計算します。
・総計
(解説)
1.分散分析表の作成について、説明して行きます。
2.分散分析表は、下記の7つの項目を記載します。
・要因
・平方和S
・自由度f
・分散V
・分散比F0
・F検定
・寄与率ρ(%)
(解説)
1.分散分析表の計算について、説明して行きます。
2.下記の項目を計算します。
・平方和S
・自由度f
・分散V
・分散比F0
・F検定
・寄与率ρ(%)
(解説)
1.計算式の補足ついて、説明して行きます。
2.計算式は、下記の通りです。
・CT=T2/N=
・ST=Σxij2−CT=
・SA=Σ(TAi2/b)−CT=
・SB=Σ(TBj2/a)−CT=
・Se=ST−SA−SB=
・fT=ab−1=
・fA=a−1=
・fB=b−1=