備忘録として、主にパソコン関係のTipsを記載して行きます。
新着情報 |
@Office365、PowerPoint:マウスカーソルが表示されない原因
AWindows10、スリープ復帰後にIPv6に繋がらない原因
BOffice365、Excel:VBAで特定のセルを左上にする方法
CWindows10、休止状態にすると直後に再起動する時の対処方法
DOffice365、Access:直前のレコードと同じ値を入力する方法 |
YouTube、再生ができない原因
YouTubeにて、再生ができない現象が発生しました。
発生したパソコンは、下記のソフトを使用していました。
OS : Windows7(64bit)
ブラウザ : IE8
セキュリティソフト: ESET Smart Security
以下、YouTube、再生ができない原因と対策を記載して行きます。
(項目1)
・YouTubeにて、再生ができない状態になりました。
・再生ボタンを押しても、全く動きません。
(項目2)
・少し前に更新プログラムをインストールしているので、更新プログラムとの相性が考えられます。
・インターネットで調査しましたが、該当する情報は得られませんでした。
(項目3)
・そこで、一般的なIE8のリセット方法を記載して行きます。
・スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → システムツール →
Internet Explorer (アドオンなし)を管理者として実行します。
・ツール → インターネット オプション → 詳細設定 → リセットを押します。
・個人設定を削除するをチェックし、リセットを押します。
・IE8(アドオンなし)を終了します。
(項目4)
・IE8を起動します。
・YouTubeで再生ができるかを確認します。
(項目5)
・以上で、YouTube、再生ができない原因と対策は終了です。