VBA入門、VBEのコメントブロック
          
          (項目1)
           ・VBEはVBAを記述できる他に、色々と便利な機能が付属しています。
           ・本ページでは、VBEのコメントブロックを説明します。これによって、使い勝手が向上します。
           ・以下、Excel2016で説明して行きます。
          
          (項目2)
           ・VBAコードを記述する際に、コメント(Rem文)を入れると分かり易いです。
           ・下図では「エクセル将棋館」がコメントになりますが、行の先頭にアポストロフィ(')を追加しています。
            
          
           ・次の図は、「Dim x As Long」をコメントにしました。行の先頭にアポストロフィ(')を一々入れるのは、
            大変手間となります。
            
          
          (項目3)
           ・VBEにはコメントブロックを作成する機能が有ります。これにより、複数の行を一括でコメントに
            できます。
           ・表示 → ツールバー → 編集 を選択します。
            
          
           ・すると下図の様に、編集のウィンドウが表れます。
            
          
          (項目4)
           ・コメントにしたい行を複数選び、コメントブロックを押します。
            
          
           ・すると下図の様に、複数の行が一括でコメントにできます。
            
          
          (項目5)
           ・コメントを解除したい場合は、複数の行を選択肢、非コメントブロックを押します。
            
          
          (項目6)
           ・以上で、VBA入門、VBEのコメントブロックは終了です。