本文へスキップ

品質管理はデータに始まり、データで終わります。

  

本館:エクセル将棋館 別館:エクセル株式館

  1. トップ>
  2. QC基礎>
  3. QC検定

QC検定qc kentei


(目次)

 1. QC検定とは
 2. QC検定1級
 3. QC検定2級
 4. QC検定3級
 5. QC検定4級

1. QC検定とは

01 QC検定とは

(解説) 参照元: 日本規格協会HP
 1.QC検定は品質管理の知識を評価する試験です。
 2.民間資格でレベルは1級から4級まであり、
  1級が一番上のレベルです。
 3.認定団体は日本品質管理学会、主催団体は
  日本規格協会と日本科学技術連盟です。
 4.創設は2005年です。第1回試験は2005年
  12月に実施されました。
 5.試験は2回/年(3月、9月)の頻度で実施され
  ています。




2. QC検定1級

02 QC検定1級

(解説) 参照元: 日本規格協会HP
 1.QC検定1級について、説明して行きます。
 2.対象者: 全部門の品質改善を指導できる人。
 3.合格率: 15%
 4.試験内容
  ・品質管理での手法全般、実践全般の理解度
  ・品質管理周辺の手法や品質管理周辺の活動と
   してトピック的事柄に関する基礎知識
  ・2級〜4級の試験範囲を含む理解度




以下は、キーワード

 品質管理の実践 品質管理の手法 
・品質マネジメントシステム
・方針管理
・部門別管理
・機能別管理
・品質確保活動
・改善活動
・品質管理に携わる人の倫理
・社会的責任(SR:Social Responsibility)
・統計的検定・推定
・回帰分析
・管理図
・抜取検査方式
・実験計画法
・信頼性工学
・品質機能展開
・新QC 7つ道具
・ロバストパラメータ設計
・多変量解析


3. QC検定2級

03 QC検定2級

(解説) 参照元: 日本規格協会HP
 1.QC検定2級について、説明して行きます。
 2.対象者: 自部門の品質改善を指導できる人。
 3.合格率: 40%
 4.試験内容
  ・QC7つ道具等を含む統計的な手法の活用や
   実践を自主的に実施するために必要な知識
  ・確率分布、検定・推定、相関分析・回帰分析、
   実験計画法、抜取検査、信頼性工学、品質機能
   展開、統計的プロセス管理
  ・3級〜4級の試験範囲を含む理解度


以下は、キーワード

 品質管理の実践 品質管理の手法 
・品質マネジメントシステム
・方針管理、日常管理
・小集団活動
・当たり前品質、魅力的品質
・品質保証体系図
・製品安全・環境配慮・製造物責任
・信頼性
・課題達成型QC ストーリー
・測定誤差の分析
・社内標準化、工業標準化、国際標準化活動
・サンプリング、確率分布、分散の加法性
・検定・推定、相関分析、単回帰分析
・実験計画法、1元配置実験、2元配置実験
・抜取検査、規準型一回抜取検査
・親和図法、連関図法、系統図法
・マトリックス図法
・耐久性、保全性、設計信頼性
・MTBF、B 10、FMEA、FTA
・バスタブ曲線
・品質機能展開表
・管理図、工程能力指数


4. QC検定3級

04 QC検定3級

(解説) 参照元: 日本規格協会HP
 1.QC検定3級について、説明して行きます。
 2.対象者: 職場の問題解決を行う人。
 3.合格率: 65%
 4.試験内容
  ・データの取り方やまとめ方の基本
  ・QC7つ道具の利用、新QC7つ道具の基本
  ・QC的ものの見方・考え方、管理と改善の進め方
  ・品質、プロセス管理、問題解決、検査と試験、
   標準化など、基本的な管理・改善活動の事項
  ・4級の試験範囲を含む理解度


以下は、キーワード

 品質管理の実践 品質管理の手法 
・重点指向
・PDCA、SDCA、PDCAS
・事実に基づく管理
・バラツキの管理
・標準化
・再発防止と未然防止
・方針管理、日常管理
・小集団活動
・ねらいの品質とできばえの品質
・問題解決型QC ストーリー

・データの種類
・母集団と標本、サンプリングと誤差
・基本統計量
・工程能力指数(Cp,Cpk)
・パレート図、特性要因図、
・チェックシート、ヒストグラム、散布図
・グラフ、管理図、層別、親和図法、
・連関図法、系統図法、マトリックス図法
・マトリックス・データ解析法
・アローダイアグラム法、PDPC 法



5. QC検定4級

05 QC検定4級

(解説) 参照元: 日本規格協会HP
 1.QC検定4級について、説明して行きます。
 2.対象者: 初めて品質管理を学ぶ人。
 3.合格率: 90%
 4.試験内容
  ・品質管理、管理、改善、工程、検査、
   標準・標準化、データ、QC七つ道具
  ・企業活動の基本など、企業活動の基本常識に
   関する理解度




以下は、キーワード

 品質管理の実践 品質管理の手法 
・QCD
・仕事の進め方
・PDCA、SDCA
・QC ストーリー
・3 ム(ムダ、ムリ、ムラ)
・小集団活動
・重点指向とは
・異常とは(異常原因、偶然原因)
・標準化、作業標準
・社内規格

・データの取り方
・計量値、計数値
・平均とバラツキ
・平均と範囲
・QC 7つ道具
・層別
・報告・連絡・相談(ほうれんそう)
・5 W 1 H
・三現主義
・5 ゲン主義



品質管理ソフトは、下記をクリックして下さい。
本館:エクセル将棋館(品質管理ソフト)


information

姉妹サイトは、下記アイコンを
クリックして下さい。


本館:エクセル将棋館
本館:エクセル将棋館

別館:エクセル株式館 別館:エクセル株式館

エクセルQC館
日本国
地方都市

スポンサード リンク