本文へスキップ

品質管理はデータに始まり、データで終わります。

  

本館:エクセル将棋館 別館:エクセル株式館

  1. トップ>
  2. 相関・回帰>
  3. 相関分析

相関分析correlation analysis


(目次)

 1. 相関分析とは
 2. 要因x、特性yを決める
 3. 要因x、特性yの表を作成する
 4. 散布図を作成する

1. 相関分析とは

01 相関分析とは

(解説)
 1.相関分析について、説明して行きます。
 2.相関分析は、2変数間の直線関係を把握する手法
  です。
 3.手順は下記の4つとなります。
  ・要因xと特性yを決めます。
  ・散布図を作成します。この時、横軸:要因x、
   縦軸:特性yとします。
  ・相関計数rを求めます。
  ・母相関係数に関する検定を実施し、相関の有無を
   統計的に判断します。


↑クリックすると拡大します。

4.本ページでは、散布図の作成までを記載します。


2. 要因x、特性yを決める

02 要因x、特性yを決める

(解説)
 1.要因x、特性yを決めるについて、説明します。
 2.要因xが変化すると、特性yが変わる現象を見つけ
  ます。
 3.例として、添加量と粘度が有ります。
 4.要因xと特性yを下記の様に決めます。
  ・要因x: 添加量x
  ・特性y: 粘度y
 5.注意事項としては、要因xと特性yを逆にしない
  事です。



↑クリックすると拡大します。


3. 要因x、特性yの表を作成する

03 要因x、特性yの表を作成する

(解説)
 1.要因x、特性yの表を作成するについて、説明して
  行きます。
 2.実験等を行い、要因xを振った時の特性yを調べ
  ます。
 3.左図の様に、No.、添加量x、粘度yの表を作成
  します。






↑クリックすると拡大します。


4. 散布図を作成する

04 散布図を作成する

(解説)
 1.散布図を作成するについて、説明して行きます。
 2.散布図は、横軸:要因x、縦軸:特性yで作成し
  ます。
 3.横軸と縦軸の長さを同じにして、正方形にします。
 4.左図では、横軸:添加量x、縦軸:粘度yとして
  有ります。






↑クリックすると拡大します。


品質管理ソフトは、下記をクリックして下さい。
本館:エクセル将棋館(品質管理ソフト)


information

姉妹サイトは、下記アイコンを
クリックして下さい。


本館:エクセル将棋館
本館:エクセル将棋館

別館:エクセル株式館 別館:エクセル株式館

エクセルQC館
日本国
地方都市

スポンサード リンク